銅版画45年の追想 ー アメリカへの旅
ロンドン生活も2年9ヶ月になっていたが、学生の滞在許可を再延長するのが難しくなり、留学の目的もほぼ達成出来たので英国を離れる決意をした。私がアメリカを回って日本に帰る計画を友人達に伝えると、数名の友人達がアメリカに住んでいる知人の住所を教えてくれ訪ねて行くように薦めてくれた。私の作品をロンドンで収集していたプリント ダイレクターのジェイムズ ヒルデブランドはアメリカのプリント ギャラリーのリストを私に渡してくださったが、このリストがその後思いがけない出来事に発展することになる。1979年9月22日、ロンドン ガトウィック空港を発ち、あっという間にニューヨーク JFK空港に到着した。初めて訪れた初秋のマンハッタンは天を突き裂くような高層ビルディングが立ち並び、近代的で豊かな感じがした。サブウエイの電車はテレビで見ていたように落書きで埋め尽くされていて、駅には重々しい緊張感が漂っていた。マンハッタンの街々の谷を彷徨い歩いて写真を撮ったり、美術館や博物館を巡って楽しい時を過ごした。しばらくして二年前ロンドンで出会ったダン ウェルデンを訪ねようと思った。私がプリント ワークショップで仕事していた時、バージットに訪問者があって、その人がニューヨークでリトグラフの摺りをしているダン ウエルデンだった。彼は日本に帰る時はニューヨークに寄ってくれと言って、自分の住所を書いたメモを私に渡してくれた。この運命的な出会いが長い付き合いの始まりだった。彼の住所を調べたらマンハッタンの隣のロング アイランドに住んでいるのが分かった。34ストリートのペン ステイションからロングアイランド レイルウエイの電車に40分ばかり乗ってディアーパーク駅に着いた。ダンと妻のシャーリーは私を歓待してくれ、二人の子供達と遊びながら一週間ばかり滞在した。そこから毎日マンハッタンに通い、ナチュレ モーテ の作品を携えて作品を扱ってくれるギャラリーを探した。ヒルデブランド リストの中で一番最初に訪れた画廊は57ストリートにあるフィッチ フェブレル ギャラリーで、当時有名だったフランス人エングレーバー、フィリップ モリッツ やエッチャーのエリック デマジエールなどのモノクロームの銅版画を取り扱っていた。初めて会ったアンドリュー フィッチは鋭い目つきで私の作品をじっと見てこう言った。「カムバック サムデイ!」。私はその頃はまだ小さい作品しか制作していなかったので取り扱ってくれなくても仕方がないと思ったが少し落胆した。そんな私を見てアンドリュー フィッチは友人が経営するマーチン サマーズ グラフィックスに電話をして、私にメモを渡してここへ行けと指示してくれたのだ。初めて会った若造のアーティストに援助を差し伸べて、次の所へ行かせて可能性を広げてくれるのはとても有り難い。ボブ ディランが古いニューヨークはフレンドリーな街だと歌っているが、その頃もニューヨークは親切な街だった。早速通り向かいのギャラリーに行き、マーチン サマーズに作品を見せたら気に入ってくれ「ナチュレ モーテ 」画集を購入してくださった 。ディアー パークに帰って作品が売れたことをシャーリーに話すと、彼女は自分の子供のことのように喜んでくれ、夕食にミートローフを焼いて祝ってくれた。その時のシャーリーの笑顔とあのミートローフの巨大さは今も忘れられない。私はニューヨークでの目的を達成したので次の訪問地ボストン マサチューセッツに行くとダンに伝えたら、ちょうどボストンでプリント フェアーが催されていて、自分も見に行きたいから車で私を送って行ってあげると言う。翌朝忘れもしないダンの愛車、あのモスグリーン色のスバルで北に向かってドライブして、正午過ぎボストンに着いた。体育館くらい大きい会場には5、60軒のブースが並んでいて賑やかだった。版画だけでこんなに大勢のお客さんがいるのを知り驚いたが、いつか私もこんなフェアーで作品を展示してみたいと密かに思った。ダンと別れ私は一年前ロンドンに来て会ったことがあるトレーシー エゥイングが住むビーコン ストリートのアパートメントを探し当てた。アイリッシュのトレーシーは市内の病院に勤めている看護師で、余暇に写真を撮っているアートが好きなの活発な感じの女性だった。週末に魔女狩りで有名なセーラムにトレーシーの車でドライブしたのが懐かしい。ボストンには市電が走っていてある停車場のすぐ傍に版画工房が見えたので訪ねてみた。そこはエクスペリメンタル エッチング スタジオという工房で、主催者のデボラ コーネルに会い、短い期間だったがエングレービングを制作をした。「Emanuel Episcopal Church」は1979年初めて制作したアメリカの風景画である。ボストンはさほど大きくないが歴史を感じる魅力のある街で、ボストン美術館を訪れたり、ボストン大学の図書館でエングレーヴィングのデモンストレーションをしたりして有意義な時間を過ごした。二週間ばかりボストンに滞在したので次の目的地に行かなければと思い、私はトレーシーにワシントンD.C.にグレイハンド バスで行くと伝えたら「ユー クレジー!」と言われてしまった。翌日の夕方、仕事を終えて帰ったトレーシーは私を呼んで、「これは私からのプレゼント」と言って封筒を差し出した。開けてみるとその中にはワシントンD.C.へのワンウエイ フライト チケットが入っていた。私はトレーシーの心の内に秘めた優しさとヤンキー娘らしい心の大きさに人生で初めて触れ、早朝便の飛行機のシートに座り、涙をこらえつつ南に飛んだ。
Although I stayed in London for over two years and nine months, I decided to leave the UK because I could not re-extend my student's stay permit,
and I could almost accomplish my goals in studying abroad. When I was
telling friends about my plans to go around each place in the United States
of America (USA) and then return back to Japan, some of my friends recommended me to visit the address of their friends living in the USA. James L. Hildebrand, the print director who collected my works in London, gave me a list of American print galleries; but, after receiving this list, I found out that there would be a few unexpected events that would develop in time that I had not expected. On September 22, 1979, I arrived in JFK airport of New York after leaving London Gatwick Airport. My visit to Manhattan in early autumn, for my first time, I spied a very modern and rich city with skyscrapers that ruptured the heavens; and this filled me with a feeling of great awe. The subway trains were filled with graffiti, as I had seen on TV, and I felt a heavy tension was drifting at the station,
and I was scared. For a while I wandered around the valleys of
Manhattan's cities/towns and took pictures and spent a wonderful time at
the museums. When I was working at the Print Workshop in 1977, there was a visitor to Birgit, that person was Dan Welden, a lithograph printer from New York. He told me that when you returned to Japan, I hope that you will be able to drop in to New York sometime, and handed me a note with his address. This fateful encounter was the beginning of a long relationship. I checked his address,
and I found that he lived in Long Island next to Manhattan. I got to
Deer Park Station on a train of Long Island Railway from the 34th street
Penn Station, which took about 40 minutes to ride. Dan and his wife, Shirley, welcomed me and I stayed for two weeks while playing with two children. I went to Manhattan every day from there, and I looked for a gallery that handles my works, taking the work of “Nature Morte” with me in hand. The first gallery in the Hildebrand list was the Fitch-Febvrel Gallery on 57th street, dealing with monochrome works such as the French engraver Philipp Mohlitz, and etcher Eric Desázieres, who were famous at the time. Andrew Fitch, who I met for the first time, gazed at my work with sharp eyes and said to me, "Comeback someday!" Although I thought that it was useless to refuse because I was only making small works, when he saw me a little disappointed, Mr. Fitch made a telephone call to Martin Sumers Graphics, that was run by his friend,
and he give me a note and he instructed me to go there. He was
expanding the possibilities by offering warm support to a young artist.
Even if it might be useless, I was very grateful that I could go to next place. Like Bob Dylan was fondly singing, “Old New York is a friendly old town,” but at that time New York was also a friendly city. When I went to the gallery as instructed, and immediately showed my work to Martin Sumers, he liked it and purchased the "Nature Morte" portfolio. When I returned to Deer Park and told Shirley that the portfolio sold, she was happy for me, like her own child,
and celebrated baking meatloaf for dinner. Shirley's smile at that
time and the enormousness of that meatloaf cannot be forgotten, even to this very day. Since I had achieved my purpose in New York,
I told Dan that I will go to the next destination Boston
Massachusetts. Dan told me that a print fair is being held in Boston
and that he wanted to go too, and that he would take me there by car. Early the next morning, Dan drove to the north with his moss green colored Subaru that I will never forget, and we got at Boston in the afternoon. There were 50 or 60 booths lined up in the venue as big as the gymnasium, and it was lively. I was surprised to know that there was such a large number of customers that existed seeking print works, but I had always hoped someday, secretly, that I would be able to show my works at such a fair. I parted with Dan, and I found an apartment in Beacon Street where Tracie Ewing and her boyfriend John live, Tracie is a friend of Judith Lockie, I met her when she came to London which was the prior year, at that time in my life. Tracie was a nurse working in a hospital in the city,
an active woman who likes art and taking photos in her free time. I
cannot forget a memory of when Tracie drove me to Salem one weekend, which was famous for its witch hunts in the past. When the tramcars were running in Boston, I saw a printmaking workshop right next to the stop, so I tried visit. It was called Experimental Etching Studio, I met Deborah Cornell and became a member for a short period of time, and produced the engraving, "Emanuel Episcopal Church,"
which was the first American landscape engraving that I produced in
1979. Boston is not so big but it is a fascinating city that makes you
feel like you are in history, and I had a great time visiting
Boston Museum and making a demonstration of engravings at the library of
Boston University. I stayed in Boston for two weeks and thought that I
would go on to the next destination, so I told Tracie that I want go to Washington D.C. by Greyhound. Tracie told me "Are You Crazy!” In the evening of the following day, Tracie returned home after finishing her work, and she called me, saying "This is my present for you” and passed me an envelope. When I opened it, there was a one-way flight ticket to Washington D.C. I felt the “Yankee girlly” kindness, held secretly in Tracie’s mind for the first time in my life. On the plane the next day, I sat down in my airplane seat of the early morning flight that flew to the south, bearing my tears for her kindness.
“Emanuel Episcopal Church” Trial proof No.1 12th Oct, 1979 |
“Boston Evening Clinic” Trial proof No.4 Nov, 1981 |
”Cornwall” Trial proof No.5 15. Dec, 1998 Print Workshop, London
|
思いがけない商談がまとまって気分を良くした私はアムトラックに乗ってニューヨークに戻った。そしてJFK 空港のパンナムのオフィスでロスアンゼルス行きのフライト チケットを買い夜間便で西に飛んだ。LAX空港に着いた私はリトル東京の街を探索して時間を過ごした後、バス ターミナルに行き憧れのグレイハウンド バスのオフィスでポートランド オレゴン行きのチケットを買った。私が中学生だった60年代、「ルート66」や「サーフサイド7」などのテレビ番組が好きでよく見ていたが、人々がグレイハウンドバスで旅をしているシーンがよく出てきた。私も大きくなったらトランク ケースを携えていつかあんな旅がしてしてみたいと夢みていた。私はやっと今日になってウエスト コーストでそんな旅が実現出来るのでウキウキしていた。バスはカリフォルニアのどこまでも続くコットン畑をひたすら走り、時々名前の知らない田舎町のバス ターミナルに立ち寄りながら北を目指すが、なかなか目的地に辿り着けない。26時間近くかかってやっとポートランド、オレゴンに到着した。私はトレーシーに「ユー クレージー!」と四日前に言われた訳がやっと理解出来た。ロスアンゼルスからポートランドまでの距離は日本では鹿児島から青森と同じくらいで、アメリカ大陸の広大さを痛感した初めてのバス トリップだった。ニューヨークからサンフランシスコに飛べば半分の時間でオレゴンに行けたのに、気にしない気にしない、憧れのグレイハウンドにたっぷり乗れたのだから。バス ターミナルにプリント ワークショップで一緒に仕事していたティンバリー ニュージェントがボーイフレンドのグレッグと共に私を迎えに来ていた。ティンバリーがプリント ワークショップに来た時、ロンドンに不慣れなティンバリーを私が面倒を見ていた。彼女がカリフォルニアに帰る時、ポートランドに立ち寄るよう招待されていたのだ。二人はポートランドから少し東のフォーレスト グローブという静かな町に住んでいて、オレゴン大学美術学部に通っていた。野山に出かけてハイキングをしたり、海までドライブしたりしてカリフォルニアの自然を満喫して二週間過ごした。それからグレイハウンドでサンフランシスコを訪れ一週間滞在した後、1979年11月18日中華航空で羽田空港に到着した。1976年11月27日羽田を発ってから3年間の流浪の旅が終わった。